足場工事


悠伸の足場

人の“命”を支える足場

足場は人の“命”を支えるもの

作業を支える縁の下の力持ちです。


土台が不完全であれば

上に連なるものは成り立ちません。


だからこそ、後に仕事する方々への意識を忘れず

「安全・高品質・愛嬌」

の約束を果たします。

  • 「安全と安心」が第一、余裕をもって焦らず行います
  • 事故の原因は“小さなミス”から、細かなチェック徹底します
  • 安全対策の研修内容を毎月メンバーに共有し、意識を統一します

足場組立建物例

住宅

住宅

ビル・マンション

ビル・マンション

工場・プラント

工場・プラント

橋梁

橋梁

足場種類

枠組足場

枠組足場

強度の高い鉄製の部材を組み立てていくオーソドックスなタイプの足場です。

軽量で部材強度も高いことから安全性に優れており、ハンマーを使用しないことから騒音が少ないことが強みとして挙げられます。


地上から45メートルまで使用が可能であり、ビルなど比較的大きな建物に対して使用されます。


大がかりな設置になりますが、プロフェッショナルとして丁寧かつ安全な設置をさせて頂きます。

単管足場

単管足場

鉄パイプを繋げ、組み立てていくタイプの足場です。

比較的安価に設置が可能で組み立ての柔軟性が高く狭い場所でも設置が可能な強みがあります。


一方で強度や安全面に関しては他の足場に比べて劣る点もあります。

そのため、高所のビルなどには適していません。


他の足場が設置できないような、狭い場所などにて活用されます。

吊り足場

吊り足場

作業床を上から吊り下げて足場を作るタイプの足場です。

地面の形状などで地面から上に組み上げられない場所にて設置が可能な強みがあります。


広範囲での作業が可能で橋梁工事やプラント、ビル建築の鉄骨組み立て工事などに使用されます。


設置に危険が伴う足場ですので有資格者を配置し、安全に作業致します。

 くさび式足場

くさび式足場

部品を金具で連結させて足場を組んでいくタイプの足場です。

組立てや解体が簡単で、複雑な形状の建物にも対応できてコストパフォーマンスにも優れていることが強みです。


主に低層住宅工事などを中心として使用されます。


設置にはスペースを必要とし、場所によっては設置ができないこともありますので一度ご相談ください。

対応エリア

対応エリア

関西一円でご相談受け付けております

お問い合わせ・エントリーはこちら

株式会社悠神

〒532-0011 

大阪府大阪市淀川区西中島5丁目2−12 

ケイアンドエイビル202